ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
takeoplc(博士)
takeoplc(博士)
世知辛い世の中ですね。
世の中が我慢という言葉を忘れつつある気がします。
釣りをして自然を知り。自分の思い通りになる事など十に一つも無い事を知りましょう。
腹を立てても仕方がないのです。
思い遣って次に何をするべきかを考えましょう。
 「思い遣り」 この言葉を、親が子に教えることを忘れている気がします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月08日

2013/09/08。第7回縄文の里マラソン。

2013/09/08。
第7回縄文の里マラソン。
出場。長男と当社マラソン部長Nるちゃんと。
前日より覚悟していましたが終始雨。
途中かなり激しい降りも。
この雨により自身にトラブル多発。
①スタート直後、雨よけで帽子をかぶっていたものの気温は23度。蒸し暑い。
1㌔地点でコース脇の薮にそっと放棄(ゴール後回収)
②雨でシューズ、ソックスが浸水し足底がふやけてマメが・・。
③マメをかばってへんな筋肉を使ったせいか後半は足が攣り気味。

それでもなんとかゴール。

となりのおじさん(自分もおじさんですが)とは10㌔にわたり抜きつ抜かれつでゴール前でもつれました。

長男、部長も無事ゴール。


しかし今日もまたタイムは頭打ち。
練習量が確保できないので仕方ないは言い訳か・・。
酒量を減らし、体重を減らすのが課題です。  


Posted by takeoplc(博士) at 18:20Comments(0)マラソン