ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
takeoplc(博士)
takeoplc(博士)
世知辛い世の中ですね。
世の中が我慢という言葉を忘れつつある気がします。
釣りをして自然を知り。自分の思い通りになる事など十に一つも無い事を知りましょう。
腹を立てても仕方がないのです。
思い遣って次に何をするべきかを考えましょう。
 「思い遣り」 この言葉を、親が子に教えることを忘れている気がします。
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年07月20日

俺たちのクロカン。其の二。

2008/07/19。
弊社マラソン部、今期2度目のクロスカントリー大会出場です。
白馬スノーハープクロスカントリー大会
男子一般駅伝4㌔×4人の部。

今回もコース一周を下見からスタート。

スタート地点。






この下りは・・。






ゴール地点。


そして駅伝小学生の部から競技スタートです。

早いな・・ガーン
この大会全体的に出場者のレベルが高目です・・・・。
今回も出場したことを後悔し始める俺・・・シーッ
しかし駅伝。
仲間に迷惑がかかるので渋々スタートラインにつきます。

一走、O坂。

二走、T明。

三走、横I。

アンカー、M山へとタスキを繋ぎます。
このタスキを繋ぐという行為が熱くていいんだなぁタラ~

アンカーの帰りを待つ俺たち。


ゴール。

目標の「最下位だけはなんとしても免れたい」達成ですチョキ


正直8~9割り位は最下位を覚悟していたのですが・・。

その後、豚の丸焼きなどを食しまして。


地元に戻り、某タイ料理屋で打ち上げですキラキラ

皆さんお疲れ様でした。
次回9月に1~2のマラソン大会に出場の予定ですチョキ  


Posted by takeoplc(博士) at 06:59Comments(0)俺たちのベストショット