2008年07月20日
俺たちのクロカン。其の二。
2008/07/19。
弊社マラソン部、今期2度目のクロスカントリー大会出場です。
白馬スノーハープクロスカントリー大会。
男子一般駅伝4㌔×4人の部。
今回もコース一周を下見からスタート。
スタート地点。



この下りは・・。



ゴール地点。

そして駅伝小学生の部から競技スタートです。

早いな・・
この大会全体的に出場者のレベルが高目です・・・・。
今回も出場したことを後悔し始める俺・・・
しかし駅伝。
仲間に迷惑がかかるので渋々スタートラインにつきます。
一走、O坂。
↓
二走、T明。
↓
三走、横I。
↓
アンカー、M山へとタスキを繋ぎます。
このタスキを繋ぐという行為が熱くていいんだなぁ
アンカーの帰りを待つ俺たち。

ゴール。

目標の「最下位だけはなんとしても免れたい」達成です

正直8~9割り位は最下位を覚悟していたのですが・・。
その後、豚の丸焼きなどを食しまして。

地元に戻り、某タイ料理屋で打ち上げです

皆さんお疲れ様でした。
次回9月に1~2のマラソン大会に出場の予定です
弊社マラソン部、今期2度目のクロスカントリー大会出場です。
白馬スノーハープクロスカントリー大会。
男子一般駅伝4㌔×4人の部。
今回もコース一周を下見からスタート。
スタート地点。
この下りは・・。
ゴール地点。
そして駅伝小学生の部から競技スタートです。
早いな・・

この大会全体的に出場者のレベルが高目です・・・・。
今回も出場したことを後悔し始める俺・・・

しかし駅伝。
仲間に迷惑がかかるので渋々スタートラインにつきます。
一走、O坂。
↓
二走、T明。
↓
三走、横I。
↓
アンカー、M山へとタスキを繋ぎます。
このタスキを繋ぐという行為が熱くていいんだなぁ

アンカーの帰りを待つ俺たち。
ゴール。
目標の「最下位だけはなんとしても免れたい」達成です

正直8~9割り位は最下位を覚悟していたのですが・・。
その後、豚の丸焼きなどを食しまして。
地元に戻り、某タイ料理屋で打ち上げです

皆さんお疲れ様でした。
次回9月に1~2のマラソン大会に出場の予定です
